施術のポイント
自律神経へアプローチしていきます

訪問治療かせ鍼灸治療院のホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
当鍼灸院は『訪問型鍼灸院』の特徴を生かし、自律神経バランスの乱れが原因と考えられる、
頻尿や下痢・めまい・生理不順・抑うつ症状・イライラ感や不安感などの不定愁訴によって、外出に不自由・不安を抱えられている方々の施術に力を入れている鍼灸院です。
もちろん、腰痛や膝痛といったお悩みにも対応しておりますが、『自律神経に由来するお悩み』の施術が多い特徴があります。
こちらのページでは自律神経症状に関わる施術のポイントをご紹介しております。
ポイントは3つ
ポイントその1

胸部へのアプローチ
胸部に集まる『宗気』と呼ばれる気を調整していきます。
気の調整は主に『皮内鍼』『円皮鍼』と言われる肌に貼るタイプの鍼を用います。
ポイントその2

下腹部へのアプローチ
お臍の下には臍下丹田と呼ばれる気が集まる場所があります。
臍下丹田は生命活動の原動力になる場所と考えられていることから、下腹部は大切な施術ポイントになります。
ポイントその3

背部へのアプローチ
不安症や不眠、うつ症状などの精神的な症状が見られる方は首から肩甲骨付近にかけて、強いコリ・ハリが見受けられます。
【理由はこちらでご紹介しています】
このため頚背部も重視した施術を施します。